株式会社一富士製麺所代表取締役からのメッセージ

当社は昭和23年知多市で創業致しました。創業当時から麺作り一筋でまいりましたが、縁が有り、平成29年3月より日本製粉株式会社(現 株式会社ニップン)のグループ会社となり、大手コンビニエンス向けに調理麺を製造販売する会社として生まれ替わりました。
今後、我々は安全・安心・美味しいという当たり前の事を、ひたすらに追求してまいります。我々は自分の力量をたえず見極め、真摯に真面目に、安全・安心・美味しい商品を未来永劫、お客様にお届け致します。
当たり前の事を継続する事は難しい事です。その難しさを胸に刻み、従業員と従業員が手を繋ぎ、今日もお客様に喜んで貰おうと、お互いに笑顔で挨拶出来る会社を目指します。
お客様に、今日も一富士の調理麺が美味しかったと言って頂くために、我々は今後共最大限の努力をする所存でございます。
代表取締役 石川 元喜
会社概要
社名 | 株式会社一富士製麺所 |
主な事業内容 | 生麺・茹麺・蒸麺・調理麺の製造販売 |
代表取締役 | 石川 元喜 |
創業 | 昭和23年07月 |
資本金 | 1億円 |
主な事業所 |
本社工場 愛知県知多市南浜町22-10 電話番号:0562-55-3185 FAX :0562-55-3636 |
売上高 | 26億737万円(平成30年度実績) |
従業員数 | 従業員293名 |
所属団体 | 愛知県製麺工業協同組合 愛知県学校給食めん協会 |
主要取引先 | 大手コンビニエンスストア |
関係会社 |
(株)ニップン (株)ファーストフーズ (株)ファーストフーズ名古屋 |
会社のあゆみ
昭和23年07月 | 麺類製造販売を知多市岡田西違脇52にて創業 |
昭和39年08月 | 知多市岡田字越地13-6へ工場新築・移転 |
昭和42年02月 | 愛知県学校給食会の委託加工工場に指定される |
昭和42年10月 | 財団法人全国食生活改善協会主催品評会、茹で麺の部において農林水産大臣賞を受賞する |
平成58年07月 | 知多市岡田字字越地13-6に新工場竣工 |
平成08年02月 | 株式会社一富士製麺所に組織変更 |
平成10年05月 | 知多市岡田高根11-1に新工場竣工 |
平成14年09月 | 第二生産棟竣工 |
平成19年08月 | ISO9001:2000JIS Q9001:2000取得 |
平成19年11月 | 愛知県より食品衛生における施設、食品の取扱の優秀工場として表彰される |
平成21年04月 | 愛知県よりリスク管理優秀工場として認定される |
平成23年02月 | 燃料の都市ガス化 |
平成23年12月 | (株)中日本サプライへ資本移動(100%子会社) |
平成25年03月 | うどん製造ライン(茹・冷却設備)入替 |
平成26年04月 | そば製造ライン(茹・冷却設備)入替 |
平成27年02月 | そば製麺設備入替 |
平成28年06月 | 中華ライン設備導入 |
平成29年03月 | (株)中日本サプライから(株)ファーストフーズホールディングスに資本移動 |
平成31年02月 | 知多市南浜町に新工場竣工 |